冷やしマスクは通販で買える?冷感ジェル入りで夏にぴったり!山形のニット製造会社から世界初

通勤の時のマスクは、、熱中症になりそうですよね。。

そんな時、冷やしマスクをつけていたら、少しは楽になりませんか?

山形の老舗ニット製造会社が、「冷やしマスク」なるものを発売すると発表し話題になっているので紹介します。

マスクの中に、冷感ジェルを入れられるようになっている構造の「冷やしマスク」。

いつものマスクと同じようにつけると、ひんや〜り!

とっても涼しいマスクなんです。

快適ですよ〜。

暑い時期でもマスクをしなければならない今年の必須アイテムとなりそうです。

冷やしマスクは通販で買える?冷感ジェル入りで夏にぴったり!山形のニット製造会社から世界初の試み

話題の冷やしマスクをぜひ手に入れたいけど、

わざわざ山形まで買いに行けない><

通販はできないの?

と思う方も多いですよね。

調べてみたところ、通販ができることがわかりました!

上記のボタンをクリックすると、公式の通販サイトに飛びます。

実は、山形にはマスクだけでなく冷やしグッズがまだまだたくさんあります!!

例えば、「冷やしシャンプー」、「冷やしラーメン」など。

冷やしシャンプーは、ただシャンプーを冷やして爽快感を楽しむというもの!

山形は東北で、なんとなく涼しそうと想像される方もいるかもしれませんが、

実は夏になるととーっても暑い場所です。

過酷な暑い時期を乗り越えるために、様々な「冷やし文化」が生まれたと言われています。

冷やしシャンプーは、今日からでも簡単にできるので是非やってみたいですね。

冷やしマスクの値段は?山形ニットワイズの冷感ジェル入りマスク

冷やしマスクは、通販はできますがちょっとお値段が高いんですよね。

税込で2,600円とかする。

う〜。

大人用の白い布製3D冷やしマスクが2枚入で、2,600円か。

あと送料が、東京なら520円かかります。

結構しますよね。

なので、冷やしマスクと同じような機能を持つ、もっと安いマスクはないかな?

と探してみたら、ありました。


【日本製】洗えるポケット付きマスクサイズ:M、Lカラー:全8色洗って何回も使えます。飛沫、花粉対策や、市販の抗ウイルスガーゼなどを入れることも可能【夏対策に】重量10g前後の小さな保冷剤であれば左右のポケットに収まります

保冷剤を入れられる、マスクです!

熱中症対策にもなりますし、洗って使えるので衛生的かつ経済的。

口コミ(購入者レビュー)を見てみると、高評価が多いです。

例えば、

・マスクの素材がいい。

・着用感もgood。

・暑い時期にマスクをするのは初めて。このマスクは救世主のような存在になるでしょう。

といった、良い意見があります。

一方で、「ちょっとここが気になる!」という意見も見つけたので紹介します。

・保冷剤を入れるとひんやりしていいのだが、水滴が落ちないか気になる。

・生地が薄め。

・サイズが大きめ。

このような意見です。

たしかに、保冷剤はだんだん溶けてくると水滴が出てくるものがありますよね。

でも、水滴が出てきにくいタイプの保冷剤もあるんですよ。

▼結露防止不織布フィルムタイプの保冷剤。

ケーキ屋さんとかでも、このタイプの保冷剤を使っていますよね。

これを使えば、冷やしマスクを使う際の「水滴が落ちてこないかな・・」という心配事は解消できます。


冷感 マスク 接触冷感 マスク 夏用マスク 2層式 抗菌 マスク 小さめ orレギュラー 夏マスク ひんやり マスク 2箱4枚 在庫あり 3営業日以内発送 返品不可

女性だと、夏にマスクを着用していると、だんだん顔に汗をかいてきてメイクが崩れる・・・という心配も。

しかし、ひんやり機能のあるマスクならその心配も軽減されますね。

まとめ

暑い時期にマスクをつけるのがしんどい、、と思う方も多いです。

蒸し暑い時期の通勤電車なんて、、地獄といってもいいくらいムシムシしていて

ぎゅーぎゅーで息苦しい空間。

マスクなんてしてられない気分だけど、まだまだ感染が怖いからマスクを外せない。

でも、冷やしマスクをつけていれば

ちょっと快適に夏のマスク生活を送ることができますよ。

保冷剤は、お弁当袋に入れておいたり、夏の時期は使う頻度が高いものなので、

熱中症対策にも多めに用意しておくといいですね。

今年はかなり売れることが予想されます。お早めに。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク