[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

福井の桜名所|丸岡城の桜まつり!日程と見どころやアクセス方法・駐車場について

皆さんは福井県にある丸岡城というお城をご存じですか?

このお城は福井県坂井市にあります。

戦国時代の合戦時に大蛇が現れて、霞により城を隠したという伝説から、別名霞ヶ城と言われ、江戸時代には丸岡藩の藩庁でしたが、現在では天守のみ残っています。

この天守は安土桃山時代に建造され、重要文化財に指定されているのだとか。

現存する最古の天守です。

そんな丸岡城ですが、実は桜の名所でもあるのです。

そこで今回は、お花見の時期に丸岡城で開催される桜まつりについて、見どころやポイントなどをお伝えしていきます。

スポンサーリンク

「丸岡城」の桜まつり|日程と見どころは?

まず桜まつりの開催される日程ですが、毎年4月1日~4月20日の期間で開催されています。

これは例年変わっていないようですが、念のため事前にHPなどで確認しておきましょう。

大体桜が満開となるのは4月上旬ごろのようです。

さて丸岡城の桜まつりで一番の見どころは、もちろん満開の桜ですね。

約400本のソメイヨシノがお城を取り囲むようにして咲き乱れている光景は、圧巻です。

素晴らしい景色は「さくら名所100選」にも選出されています。

この後お伝えしていきますが、ライトアップされた夜の桜は、また昼間とは違う顔を見せてくれます。

日中と夜とで、2度楽しめますね。

また、桜まつりの期間中はイベントも開催されます。

2019年の桜まつりでは、地元のグルメを堪能できる屋台やお茶会(中学生によるもの)、武将のなりきり体験など様々なイベントが行われました。

福井のグルメというと、おろし蕎麦・焼き鯖寿司・ソース串カツなどが有名ですが、これらも屋台で食べられます。

物産展などでは、福井の特産品を買うことができるので、素敵なお土産になりそうですね。

色々な面から福井の歴史や文化を学ぶことができるところが、非常に魅力的です。

ただ、開催されるイベントは各年によって異なる場合があるので、事前にHPを確認するなどしてチェックしておきましょう。

「丸岡城」の桜まつり|丸岡城の入場料について

さて、みなさん気になる入場料についてですが、丸岡城では平成29年4月より入場料の値上げを行っています。

これにより、個人の場合は大人450円・小人(小中学生)150円、団体の場合は大人360円・小人120円となっています。

団体は30人以上からなので、注意してくださいね。ちなみに障碍者の方は個人料金の半額です。

新料金には、近隣の「一筆啓上日本一短い手紙の館」の入館料も含まれていますが、丸岡城には入場せずに館のみの利用の場合はまた別料金になりますので、確認してくださいね。

「丸岡城」の桜まつり|ライトアップについて

丸岡城では、先ほどご紹介した桜まつりの期間中夜桜のライトアップが行われます。

例年大体18時ごろから22時までライトアップされることが多いようですね。

この期間中は約300本のぼんぼりが点灯され、ライトアップされた桜の中に丸岡城がそびえ立ち、幻想的な風景を楽しむことができます。

「丸岡城」の桜まつり|アクセス方法は?

丸岡城へのアクセス方法は、電車とバスを乗り継ぐ方法と、車で向かう方法があります。

電車の場合まず1つ目の行き方が、JR福井駅から京福バス丸岡城行きで50分乗車し、丸岡城で下車後すぐというものです。

2つ目は、JR芦原温泉駅から永平寺行きバスで約20分乗車し、丸岡城で下車するというものです。

どちらもバスに長時間乗るようですね。

一方車の場合は、北陸自動車道丸岡ICを降りてから約5分で到着です。

ただ車の場合は、駐車場のことも気になります。

そこで次の項目では、丸岡城に入場する際の駐車場についてお話していきたいと思います。

「丸岡城」の桜まつり|駐車場について

丸岡城には、無料の駐車場が150台分用意されています。

ただ桜まつりのシーズンは混雑が予想されるので、万が一無料駐車場が満車だった時の対策も考えておくと安心です。

おしまいに

桜の中に佇むお城の様子は、ぜひ1度見てみたいですね。

ただ桜を鑑賞するだけでなく、貴重な歴史的文化財も同時に見ることのできる丸岡城で、今年はお花見をしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!