[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ご祝儀2万はありえない?非常識?縁起悪いと思われない入れ方の工夫も

結婚式のご祝儀は一般的に「3万円」が相場とされています。

しかし状況によっては3万円包むことが難しい場合もあります。

そんなときに「ご祝儀を2万円」で包むことはアリなのかナシなのか?詳しくみていきます。

スポンサーリンク

ご祝儀2万はありえない?非常識?縁起悪いと思われない入れ方の工夫も介

基本的にご祝儀は「3万円」が相場ですが、2万円でも許容される場合があります。

2万円のご祝儀でも、1万円札1枚と5千円札2枚にして物理的に「3枚」とすれば許容される、という考え方もあります。

また、学生や社会人1~2年目、経済的にどうしても苦しい状況などでは2万円でもマナー違反ではないとされています。

ただし、自分が先に結婚式を挙げていてご祝儀として3万円いただいていた場合は、同じように3万円を包むのがマナーです。

ご祝儀2万5000円はどう?20代が渡す場合

20代は友人の結婚式に参列する機会が増えますが
3万円をポーンと何度も出せるほど経済的に余裕があるかっていうと、、厳しい方も多くいらっしゃるのでは。。

さらに結婚式の会場が遠方である場合などは
新幹線だいや宿泊費などもかかってくるので
カツカツになってしまいます。。悲しい。。

そこで、中にはご祝儀2万5000円に加えてプレゼントを渡すという方もいらっしゃいます。
お気持ちを添えるというステキなお祝いですね。

3万円だときついけど
2万円だと気がひける。。。ならば間をとって2万5000円!というのも状況や新郎新婦との関係性によってはありです。

なるべく3万円を出したいところではありますが。

ご祝儀が少ないと文句言われる?

中には「少ないよー」と言ってくる方がいるかもしれません。
状況や関係性によってケースバイケースですが
もし新郎新婦が不満に思っている、あるいは思われたくないのであれば
プレゼントをお渡しするのも1つです。

結婚式を過ぎてから後ほどお祝いプレゼントをする、のもいいですね。
資金的にも一度に使うより気持ち的にも楽になります。

おしまいに

結婚式のご祝儀についてまとめました。
価値観は人それぞれですが、相場感を意識しつつ
無理のない範囲でご友人をお祝いしましょう。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!