[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

台風の後は窓掃除!窓ガラス・サッシ・網戸・ベランダのお掃除方法

今年は台風が強い台風が多くて大変でしたね〜。

私の家も12日の22時過ぎから23時ごろから風がだんだん強くなって、窓ガラスがガタガタと音を立てていました。

窓ガラスに養生テープを貼って補強をするというのがネットで拡散されているのを見ましたが、うちはやっていなかったので、窓ガラスが割れないか本当に怖かったです。。

12日のお昼に、お水を箱買いしたり、食料を買いだめしてきたのですが、窓ガラスをしっかりと補強しているお家を見かけて、「やってるな〜!さすがだなぁ。準備万端だなあ。。」と感心していました。

感心しているだけじゃダメですね。。

さて、なんとか台風が過ぎ去ってくれて、

あぁ。。一安心。。。

と、一息つきたいところではありますが、今やっておいた方がいいことがあります!

それは、窓ガラスのお掃除!

台風の後に、窓ガラスのお掃除が必要な理由と、やり方をまとめました。

スポンサーリンク

台風後の窓ガラスはとんでもないことになっている

台風による強烈な風、そして激しい雨で、ベランダに葉っぱなどがた〜くさん飛んできていました><

うちは、田舎なので葉っぱや木の枝などが飛んできていましたが、都会だと葉っぱだけではなく、ゴミなんかも飛んできたりするのではないでしょうか。

そういうのも、台風が落ち着いて、外を見るとびっくり!なんてことが多く、「あ〜」と思いながら後片付けをしますよね。

見落としがちなのが、窓ガラス。

落ちているものを拾ったり、掃き掃除をするだけではなく、ぜひ窓ガラスを掃除してほしいです。

理由は、

窓ガラスのサッシ周り・網戸に、風に紛れて飛んできた砂やホコリが吹き込んでいて、ものすごく汚れている状態だからです。

台風の後は、結構汚くなっているんですよね〜〜。

海の近くに住んでいる方は、塩でべたついていますよね。

塩害といって、放置すると錆びたりして、もっとやっかいな状態になってしまうことも。。

でも、普段からお掃除を細かくやっていたり、とても綺麗好きな方だったりしないと、なかなか気がつかないところでもあります。

汚れは早く取ってしまった方がいいです。

主にやった方がいい場所(台風によって汚れてしまっている場所)は、

窓ガラス

サッシ

網戸

ベランダ

この4つです!

アパートやマンションにお住いの方は、ベランダの床、すごいことになっていると思います><

余裕がある方は、クーラーの室外機も汚れているはずなので綺麗にしちゃいましょう。

台風の後の窓ガラスのお掃除方法

窓ガラスのお掃除方法は、いろいろあります。

私がいつもやっているのは、新聞紙で拭く方法。

他にも、

・雑巾や要らなくなった布

・ストッキングや靴下

・スクイージー(ワイパー)で拭取る

このような方法があります。

きっと、すごい汚れにびっくりするはず(笑)

でも、窓ガラスが綺麗になると清々しい気持ちになりますし、汚れがドッと取れた方が気持ちいいですよね。

窓ガラスお掃除に使えるアイテム
霧吹き、スクイージー、ぞうきん

この3つは、ずーっと使えるので、持っておきましょう。

霧吹きは、アルコールスプレーのボトルなどにも使えますし、スクイージーはお風呂の霜取りに使えます。雑巾はもうお掃除界の大御所ですよね!

すべて、応用の効くアイテム。100均で、じゅうぶんすぎるクオリティのものが手に入ります。

<霧吹きをかけて、スクイージーで上から下へ・・・>

これを繰り返すだけで、ピッカピカになります。

乾いた雑巾で乾拭きしてもいいですし、仕上げに新聞紙で拭きあげてピッカピカにしても!

一度やったら、ハマるとおもう(笑)

ポイントは3つ。

・窓全体を霧吹きでまんべんなく湿らす。

・スクイージーは上から下へ下ろす。

・一列下ろすたびにスクイージーのゴム部分をぞうきんでぬぐう。

もうすぐ年末の大掃除をする方もいると思います。

このタイミングで、窓は綺麗にしちゃうとラクかもしれませんね。

そういえば・・・

沖縄に住んでいる友人が、台風後の窓掃除は大変だと言っていました。

潮がつくんですね。。。

そんな時も、スクイージーが大活躍!

霧吹きを使って、たっぷり窓を濡らしたらスクージーで拭き取ります。

すると、潮もちゃんと綺麗に取れていますよ!

ぜひ、沖縄だけでなく海沿いに住んでいる方はお試しください。

台風後のサッシ周りのお掃除方法

まずは、掃除機や小さいほうきを使って、ホコリを取り除きましょう。

雑巾や、キッチンペーパーで水拭きしてもいいですね。

これだけで汚れが落ちて綺麗になったなら、いいのですが。

台風後だと、そうもいきませんよね。

結構汚れがこびりついているはず。

そんな時は、もうちょっと頑張ってお掃除をしましょう。

台風後|窓サッシの掃除方法

<準備するもの>

・掃除機または小型のほうき
・使い古しの歯ブラシ
・爪楊枝
・スポンジ
・水の入れた500mlのペットボトル
・雑巾

掃除機やほうきでは取り切れない汚れを、歯ブラシや爪楊枝で掻き出します。

スポンジは使い古しのものでもいいです。

使い古しは嫌だ!気になる!という方は、お掃除用に「メラミンスポンジ」を用意してもいいですね。

メラミンスポンジ、おすすめです。

使ったことがある方も多いかもしれませんが、洗剤を使わなくても汚れがしっかり落ちる優れものなので、サッシの汚れ落としにも大活躍するアイテムなんです。

汚れを落としたら、水で洗い流す必要があります。この時、まわりに汚い水をこぼさないように、サッシのレール部分に水を入れる必要があります。この時、ペットボトルがぴったりなんです。

要は、レールに水を入れることができればいいのです。

しかし、私の経験上ペットボトルがストレスなく作業できました。なので、あえて準備するものに書かせていただきました。

もちろん、ご自分のやりやすい方法で構いません♪

<掃除の仕方>

1)掃除機または小型のほうきで大きめの汚れやホコリを除去する

2)取り切れなかった汚れを歯ブラシで掻き出す

3)隅に溜まっている汚れは爪楊枝を使う

4)サッシのレールの幅に合わせて切ったスポンジに水を含ませ、汚れをこすり落とす

5)ペットボトルの水をサッシに流し、水で汚れを外側に洗い流す

6)乾いた雑巾でサッシの水気を拭き取る

最初に水を流してしまうと、汚れがしめって粘土状になり、取りづらいです。

必ず乾いた状態で掃除機やほうき、歯ブラシをかけてから、スポンジでこするようにしましょう。

洗剤を使ってしまうと、落とすのが大変ですし、ものすごくひどい汚れでない限りは、上記のやり方で綺麗になります。

台風後の窓掃除|どうしてもサッシの汚れが落ちない場合は

念入りにサッシ掃除をしてみたけれど、どうしても落ちない汚れやカビがある……という方は、プロの窓・サッシクリーニング(【くらしのマーケット】)に依頼してみてはいかがでしょうか。

素人では取れない蓄積した汚れや根の深いカビも、プロの技術と道具で見違えるようにきれいになるはずですよ!

【くらしのマーケット】
の最大の特徴は、料金やサービス内容、口コミなど、事業者選びに必要な情報がすべてページ上で確認できること!

「◯◯円〜」といった不明瞭な料金表示はなく、当日の急な追加料金や手数料なども発生しません。

各事業者のサービスページ閲覧には会員登録も不要なので、作業スタッフの写真や利用者の口コミもしっかり事前確認が可能です。

「予約前に聞きたいことがある」という場合も安心。ページ上のメッセージ機能で店舗スタッフに直接質問することができます。

◆オンライン予約可能
◆予約前の個人情報の登録不要
◆しつこい営業電話なし
◆不明な店は店舗スタッフに直接メッセージが可能



台風後の窓掃除|網戸のお掃除方法

色々な掃除方法があります。
    
・新聞紙と掃除機を使う
    
・メラミンスポンジを使う

・ストッキングや靴下を使う
    
・フローリングシートを使う
    
・スポンジと雑巾を使う
    
・使わなくなった歯ブラシを使う

私はいつも、新聞紙・掃除機を使ってお掃除しています。

〇必要なもの

新聞紙(ゴミ袋などのビニールでも可)
テープ(ガムテープなど)

〇掃除の仕方

1)テープを使い網戸の外側に新聞紙を貼り付ける

2)内側から網戸全体に掃除機をかける

3)外側の汚れが気になる場合は、新聞紙を内側に貼り替えて外側から掃除機をかける

4)サッシ部分や窓枠のホコリを掃除機で吸い取る

新聞紙を当てて網戸の片側を塞ぐことで、掃除機の吸引力を無駄なく利用することができます。

※注意※
力を入れすぎると網戸がたわみ破れてしまう可能性があるため、掃除機は優しくかけてください。

台風後のお掃除|ベランダの床

ベランダの床は、デッキブラシでゴシゴシお掃除しています。

ピカピカになると気持ちいいですよね!

いつも、時間をかけてゴシゴシやっています。

しつこい汚れには、洗剤をちょっと垂らして。

あとは、雑巾で拭いたり、適宜アイテムを調整してあれこれ使いこなしてお掃除します。

おしまいに

少しでも、台風後の生活が快適に過ごせたら幸いです。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!