[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

インフルエンザ予防のポイントはこれだ!

インフルエンザ対策はバッチリと思っていても、意外に見落としがちなこともありますよね。

感染のリスクを少しでも減らすため、家族で予防を徹底しましょう。

スポンサーリンク

タオルが感染源になる可能性も!?

せっかく手をきれいに洗ってもタオルが感染源になることがあります。

外から帰ったら、手洗いを徹底しましょう、って言いますよね。

手のひら、手の甲、指先と爪、指の間、手首まで石鹸で15秒以上かけて洗って流水で流します。

手を拭くときは、インフルエンザに感染している方が使ったタオルからウイルスが感染する可能性もあるので、タオルの共用は避けましょう。家族間であっても、分けて使いましょう。

ウイルスは爪の間でしぶとく生き残る

手洗いの代わりに、速乾性のアルコール消毒薬を使うのもインフルエンザ予防には有効です。

タオルが不要なため便利で、公共施設の入り口などでもよく置いてあるのを見かけますよね。

あのアルコール消毒薬を使う時って、シュッてした後、手のひらをこすり合せるだけで終わっていませんか?

インフルエンザを予防するポイントは、ウイルスが残りやすい爪から消毒することなんです。

手に消毒薬をとったら、爪の間を当てて消毒してから全体に消毒薬をつけるといいですよ。

マスクの口の部分に触れるのはNG。耳から外してウイルスに触らないように!

感染の拡大を防ぐために、マスクは有効です。

不織布製などのものを使い、すき間ができないように鼻、口、あごをおおいます。

気をつけたいのはマスクの外し方です。

ウイルスが付着しやすい口の部分には直接触れないようにしましょう。

耳にかけたゴムに指をかけて外し、ビニール袋などに入れて捨てるが理想的な廃棄方法です。

スポンサーリンク

消毒していない手のひらにはウイルスがいっぱい

外出時は、不特定多数の人が触る場所に知らずに触れてしまう場合も多くあります。

手にウイルスが付着している可能性が。

その手を消毒しない状態のまま鼻や口を触れば、感染のリスクが高まります。

無意識に顔を触るクセのある人は特に注意しましょう。

健康な人にもウイルスがいる!インフルエンザ流行時は人混みを避けよう

インフルエンザの流行時は、できれば外出を避けて。

インフルエンザは潜伏期間が3日〜1週間あるため、健康に見える人でもすでに感染している場合もあります。

また、感染していても発症しない人もいます。

とくに満員電車など、人が多くて密閉された空間は、感染の危険が大です。

毎日検温し、インフルエンザの初期症状がないかチェックしよう

インフルエンザが流行したら、毎朝家族全員の体温を測りましょう。

38度以上の発熱、せき、鼻水、強い倦怠感や頭痛、筋肉痛、関節痛、腹痛、下痢、嘔吐といったインフルエンザの初期症状がないかチェックしましょう。

体温計は使うたびに消毒を。

規則正しい生活とバランスの良い食事が免疫力を高める

インフルエンザウイルスに感染しても、発症しないこともあります。

免疫力を高めれば、インフルエンザに感染しても、発症や重症化のリスクが減る可能性があります。

十分な睡眠をとり、免疫力を高める乳酸菌を摂取するなど、食生活にも気を配りましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!